2017年7月20日木曜日

『里親希望者』との『メール』



鳴門にいる子犬に
『ペットのおうち』を通して里親希望いただきました

里親さんは
希望メールで

●小さい間は室内で飼うが
ある程度大きくなったら外で繋いで飼いたい

●『健康状態 元気です』は何を以て元気と
判断されていますか?
病院で健診したのですか?

●できれば一度会いに行きたいのですが
可能でしょうか?

との質問と
今回子犬を迎えたいと思われた
動機を書いてくださいました


☆送信 一通目

初めまして
武田です

詳しくお気持ち書いてくださり
ありがとうございます

一度電話で話をさせていただきますが
まず質問にお答えしますね

手順としては
お見合い⇒準備⇒トライアル開始(ここまでが同日の場合も)⇒正式譲渡

なります

わたしが兵庫県多可町に住み
夫が京都府綾部市に住んでおり
わんちゃんは
徳島県鳴門市の方が
世話しています

(決まってから迎えに行く感じ)


お届けにかかる
往復の交通費をいただくことになります
(夫が動くので綾部~鳴門迎え~お届け~綾部へのガソリン代と高速)
大阪だと1万円です


当会は
野犬ちゃんの保護をしていて

野犬ちゃんは
びびりなので
外にいることが
怖いのです

庭が
100パーセント脱走できないようになっていれば
また少し考慮できる場合もあるのですが・・

そのあたり
難しいですよね?

あとはやはり
『家族』という観点からも
室内飼いをお願いしていますが
いかがでしょうか?

元気
という点ですが
健診は受けていませんよ

当会は
おかねもうけではやっていないことと
わたしが必要と思う場合は
病院に行きますが
必要と思っていないので

そういう場合は
里親さんに全てお願いしています
(検便が必要なら検便も)

家族として迎えていただくので
そういうやり方をしています


下痢もしてなければ
食欲もあり
元気に走り回っていますし
子犬たちが産まれる地域では
パルボの伝染病も発生していませんので・・

環境が変わると
一旦食べなくなる場合があります
(環境変化によるストレス)

その時に
まだ小さいので
食べないと衰弱するので
里親さんの工夫が必要ですが・・・


室内飼いでも
野犬ちゃんは脱走対策が必要です
夏場は
ゲージから出す時は
かならず部屋の扉や
窓をかぎから閉めて
クーラーすることが必要です

網戸やぶって
サッシ手で開けて出ていきますから・・

ペットショップの犬や普通の犬と違い
猫の室内飼いのような
対策が必要です

里親のみなさんに
それをしていただいたうえでの
自宅訪問
となります

あと
お見合いを
うちでされることに関して

わたしが
化学物質に敏感(化学物質アレルギー)で
人とも満足に会えないんです
なので
夫とも別居しているし
わたしが外出できないので
夫が
お見合いも
お見合い後の訪問も
することになります

よろしくお願いします。

全ての生命を尊ぶ会

武田弥生  



☆送信 二通目(昨日)


こんばんは

病院はお金儲けなので

子犬を迎えて連れて行くと

半強制的に
いろいろさせられて
お金もたくさん使うことになります

混合ワクチンは毒になるものも
多いので
副作用が出ることもあるので
うちは今はしていないんです

獣医の言うとおりにすると
2回~4回(病院により違う)のワクチンが
終わってなおかつ
二週間後の免疫が付いてからだと

もう
外におびえまくりになってしまいます

特に野犬ちゃんなので・・

野犬ちゃんは知らない場所や
知らない人にめちゃくちゃおびえますが

その子の性格と
飼い主さんの接し方などにより

成長とともに
他人にも慣れることもありますが

他人や家以外に慣れない場合は
ペットホテルにあずけることも
ご実家にあずけることも
旅行に連れて行くことも
難しいです

パニックになって
脱走してしまいます

愛情いっぱいあげて家族として
同じ空間で育てていただくと

『ここが自分の家』と認識し
安心できる場所となります

なので
外に慣れるまでは
散歩に行っても
おしっことうんこだけしたら
『怖い怖い はよ家帰ろ!』
と逃げるように
かえりたがる
子も結構います

だんだんと散歩の距離を伸ばしていただき
いろんな道を覚えさせて
万一迷子になっても
帰ってこれるように
していただくと
良いと思います

野犬ちゃんは土が好きです
環境に慣れるまでは
散歩は
コンクリートよりも
野犬ちゃんが育った
土のほうが安心します


最初はびびって震えるかもしれないです


なので
まずはご家族とおうちに慣れるまでは
散歩に出さない

慣れてから
まずは抱っこで玄関先におろすだけ・・

とか

とにかく野犬ちゃんは
賢いのでびびりなのですが
その分
繊細なので

その子が今どう感じているか?
思ってあげてください

登録のお電話番号など
個人情報なのですが

あれは
サイトの管理の
『ペットのおうち』だけが
把握しているもので

掲載者サイドには
知らされないんです


野犬ちゃんは他のわんちゃんよりも
特に脱走に注意なので

胴輪はしないで首輪にする
(胴輪はかみちぎるか抜けます)

逃げたら野犬ちゃんは帰って来ないかもしれないので
子供さんだけで散歩させることは避けてください

子供さんがしたい場合は

リードを二本付けて
親御さんとそれぞれ持って散歩してください

首輪は絶対に抜けないきつさにする

家のなかでは首輪はしない
(散歩中もですが
万一逃がした場合人を警戒して人につかまらなければ
どこかでえさにありつけても
子犬で逃がすと成長とともに
くびわが締まって窒息死します)
窓や玄関からの脱走には十分
注意が必要ですが
万一の場合に
家の中では
首輪を外してください

首輪に(油性ペンで)電話番号を書く

犬が行かないとふんばっているのに
犬を見ないで
『おいで』と
ひっぱると
首輪が抜けます

こういった注意事項もあるので
野犬ちゃんの散歩は
普通の犬みたいに
たまに飼い主さんがやってる

『スマホしながら犬散歩』などは
絶対にだめです

あと
万一迷子になったら
すぐに
警察と市役所と動物愛護(管理)センターなど
の全てに電話をしてください

飼い主さんからの電話がなく
迷子の犬猫が殺処分となる事例が後を絶ちません


今思いついたことをざっと書かせていただきました

子犬の時からサークルで育てていただくと
野犬ちゃんは賢いので

『サークルが安心できる巣』
と認識する子が多いです

音にびびる子が多いですが

サークルに入っていれば
『敵は襲ってこない』

という
野犬の本能もあり

『安心できるおうち』のなかで

留守番や夜寝る時など
家族が目を離すときは

『安心できるサークル』
(屋根付き)



遊ぶときは遊んであげて

見ていられない時や寝るときはサークル


という

めりはりをつけたしつけをしていただくと

最初はサークルに入れた時に鳴いたりしても
だんだんとわんちゃんもわかってくると思います


よろしくお願いいたします。

武田弥生  

0 件のコメント:

コメントを投稿